環境デザイン用語辞典
著者名 土肥博至監修,環境デザイン研究会編著
判型・頁数 A5変 ・ 364頁 (カラー) ジャンル 辞典・事典・用語集
定価 3,960円  (本体3,600円+税) 発行日 2007年10月30日
ISBN 978-4-7530-0033-3 在庫状況 有り




●関連書籍
環境デザインの世界

空間デザイン事典

建築・都市計画のための
空間学事典[[改訂版]




おもな内容

環境デザインの広がりをカバーする
2700余語と,写真・図表890点収録!

学生から,設計者,技術者,行政多関係者まで
幅広い層に役立つフルカラーの本格的辞典。

●本辞典の構成
学生から建築,土木,造園,都市計画に関わる設計者ならびに技術者,行政関係者まで幅広い層を対象に,環境デザインに関する基本概念,建設,空間,環境,景観,都市計画,まちづくり,農村計画,コミュニティ,土地利用,交通計画,河川,港湾,公園,植生,資源,公害,地球環境,保存,防災,情報・通信,法制度,人名等の分野から2700余語と,写真・図表約890点を収録。日常的に略語として使用している用語については巻末にまとめて掲載した。
また,エコロジカルデザイン,景観デザイン,サスティナブルデザイン,保存デザイン,ユニバーサルデザイン,住民参加のデザインなど,新しいさまざまな理念や方法,対象に関するデザインについてもカバーしている。

●本辞典の特色
@全紙面フルカラー。
A見出し語は引きやすい色太文字を採用。
B視覚的な理解のサポートとなるよう,
   理解に役立つ国内外の事例写真,図,表を多数掲載。
Cデザイン用語としての使用上の観点から丁寧に解説。
D収録用語のうち特に概念が広く,他用語との関連性が多い
   用語は,期間用語として1ページ構成の扱いとした。
   (例:イメージ,環境デザイン,景観,建築,公園,コミュニティ,
   都市,風景,まちづくり,緑 ほか)


トップページへ戻る
注文する